その瞬間 *いずみ遊* 突然、空に雨雲が立ち込め、大粒の雨が大地を濡らした。 足早に通りを歩いている黒衣の青年に、そっとオレンジ色の傘が差し出される。 しかし、これをどうぞ、という若い女性を無視して彼は歩き続けた。 何かから逃れるように。 人々の目を楽しませていた梅も、雨の威力に負け、 花びらが多く、水溜りに浮かんでいる。 それも風情だと、詩人ならば言うかもしれない。 けれど、彼はその花びらすら踏んで、歩いた。 既に彼の髪は頬に張り付き、コートもしとどに濡れている。 今更、急ぐ必要もなかろうに、彼は一定の速さで歩を進めていた。 街は雨の独特の香りに包まれ、凶暴な雨も春の祝福のそれへと変わった。 彼は、廃墟の一角に立っていた。 霧雨で視界がぼやけるなか、彼の美しさだけが際立ち、 神が降臨したかと錯覚する程に絶美な光景だった。 長い冬を耐え顔を出した新芽は、十分すぎる水分に潤い、瑞々しい黄緑が目にも鮮やかだ。 彼はそこで漸く、張り詰めていた緊張を解いた。 吐息は白く、霧雨に溶けた。 春は近いが、やはり外は寒い。 彼は思い出したように身震いを一つした。 「遅いぞ、藪」 長時間、雨の中を歩き、喉が冷えたのか、少しかすれ気味の声で彼は一人、呟いた。 静謐の支配する部屋を飛び出したのは、彼の意思だった。 しかし、濡れて感覚を失っていく手は、ある一人の温もりを求めている。 ”……だ、せつら” 全身に、甘ったるい痺れが走る。 そんな顔で、笑うな。 ”どうしたのかね?” 差し出された手を、思い切りはたいて駆け出した。 酷く、痛む。 けれど、あの手を取ったら、二度とは逃げ出せない気がした。 雲が薄く棚引き、光が漏れ注ぎ、道行く人々の頭上から傘が消えていった。 皆が彼を振り返った。 煌く太陽の中、濡れた衣服のまま歩く彼を。 ある者は、あまりの美しさにアクセルとブレーキを踏み間違え、 ある者は、あまりの恐怖に目前のチンピラの存在を忘れた。 ――そして、誰もが大金を払ってでも見たいと望む、邂逅。 「随分、酷い格好をしているな、せつら」 路上に咲いた、一輪の白い薔薇。 否、それは……。 「酷いのは見てくれだけじゃないさ」 意図を測りかねたのか、目の前のケープが動けなかった一瞬に彼は再び歩き出した。 それを追うものは、ビル風。 それでいい……―― 散ったはずの梅が、微かに香った。 ”それ程、私が君を想っているということだ、せつら” その言葉を、切り返すことが出来なくなった瞬間。 ――それが・・・・・・恋に落ちた、瞬間。 一言BBS4444キリ。「恋に落ちた瞬間(黒白)」Byなずなさん。 安易なストーリーに逃げかけましたが、私らしい作品に仕上がったので、 満足しております。いえ、考えは安易ですが。 完了形だったので、まぁ、この様なカンジに。 リク、ありがとうございました。 いずみ遊 2003年3月7日 *ブラウザを閉じてお戻り下さい* |